鶏団子で★南蛮漬け〜★

ことり食堂さん @cook_40044599
鶏団子を使って南蛮漬け〜★にしてみました!ご飯が思わず進んじゃいますよ〜!
このレシピの生い立ち
魚の南蛮漬けではなく、鶏団子を南蛮漬けにしてみました★甘酢が染みた鶏団子は美味〜です!
鶏団子で★南蛮漬け〜★
鶏団子を使って南蛮漬け〜★にしてみました!ご飯が思わず進んじゃいますよ〜!
このレシピの生い立ち
魚の南蛮漬けではなく、鶏団子を南蛮漬けにしてみました★甘酢が染みた鶏団子は美味〜です!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
パプリカとピーマンは1センチ位の細切りにしておく。
- 3
鶏もも、むねミンチをそれぞれ、ボールに入れる。
- 4
★の調味料と切っておいた玉ねぎを合わせる。
- 5
粘りが出るまでよく混ぜる。
- 6
酢、酒、醤油、砂糖を合わせ、甘酢を作っておく。
- 7
粘りが出るまで混ぜた鶏ミンチをピンポン玉位の大きさに丸め、片栗粉を薄くつける。
- 8
フライパンに多めの油を入れ、180度の油で揚げていく。
- 9
こんがり色付くまで揚げていく。
- 10
爪楊枝を刺してみて何もついてなければオッケーです。
- 11
揚げた鶏団子を作っておいた甘酢に入れる。
- 12
切っておいたパプリカも油で30秒程揚げ、甘酢に入れる。
- 13
鶏団子とパプリカを甘酢に絡め、冷蔵庫で30分ほど冷まして出来上がり!
コツ・ポイント
鶏団子は粘りが出るまでよく混ぜてくださいね!次の日にお弁当に入れたりしても喜ばれますよ!
似たレシピ
-
*味付け簡単*ヘルシー!揚げない南蛮漬け *味付け簡単*ヘルシー!揚げない南蛮漬け
味付けは超簡単!!アレとアレで南蛮漬けのたれを作ってしまいます♪余計な手間を省いて「タイパごはん」にもなります♫ *mintmint* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218911