牛テールスープⅢ

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

『何も入れねー』というのはまちがい。少しは入ってます。
このレシピの生い立ち
たまに行くスーパーにたまに並ぶ“牛テール”を使って、シンプルに“其の三”を作ってみた次第です。

牛テールスープⅢ

『何も入れねー』というのはまちがい。少しは入ってます。
このレシピの生い立ち
たまに行くスーパーにたまに並ぶ“牛テール”を使って、シンプルに“其の三”を作ってみた次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛テール 200g
  2. たね 大さじ1
  3. にんにく 10g
  4. 1500cc+500cc
  5. 長ねぎの青い部分 2本分
  6. ダシダ 16g(スティック2本)
  7. 粗びきコショウ 適宜
  8. 長ねぎ 60g
  9. カットわかめ 大さじ1
  10. いりごま 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    なたね油を中火で熱し、細かく刻んだにんにくを炒めます。

  2. 2

    牛テールを投入し、炒めます。

  3. 3

    分量の水を流し込み、長ねぎの青い部分といっしょに30分ほど煮ます。

  4. 4

    ざるにキッチンペーパーをあて、3の煮汁を濾します。牛テールは、灰汁や汚れを洗い流して、鍋に戻します。

  5. 5

    スープをもう一度濾します。蒸発して目減りした分(今回は500cc)の水を注ぎ足します。

  6. 6

    長ねぎをこんな感じに千切りにします。芯の部分は捨てずに小口切りにします。

  7. 7

    スープに“ダシダ”を加え、中弱火で20分ほど煮ます。長ねぎとカットわかめを入れ、いりごまを振り、醤油で味を決めます。

  8. 8

    出来上がりです。

コツ・ポイント

出来上がりまでに2~3回濾して、灰汁や脂やその他の雑物を取り除いてから、長ねぎやわかめ、すりゴマなどを投入します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ