うなぎの生春巻

りるぞー
りるぞー @cook_40046378

うなぎをヘルシーにたっぷり野菜で食べられます♪お酒のつまみにもぴったりです(・∇・)ノ
このレシピの生い立ち
うなぎのこってりが苦手で、なんとか沢山食べたくて考えました(^-^)

うなぎの生春巻

うなぎをヘルシーにたっぷり野菜で食べられます♪お酒のつまみにもぴったりです(・∇・)ノ
このレシピの生い立ち
うなぎのこってりが苦手で、なんとか沢山食べたくて考えました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻の皮 4枚
  2. うなぎ 半身
  3. レタス 2〜3枚
  4. 大葉 6枚
  5. みょうが 2コ
  6. マヨネーズ 大さじ 1
  7. コチュジャン チューブで2〜3cm分

作り方

  1. 1

    レタス、大葉は千切り、みょうがは半月切りにします。水にさらしてしっかり水気をきります。

  2. 2

    うなぎは温めて縦長に4等分に切ります。(私はクックパッドの方を参考に魚のグリルで温めました)

  3. 3

    マヨネーズとコチュジャンを混ぜます。辛さの好みで分量は調節して下さい。

  4. 4

    水で戻したライスペーパーの上にたっぷり野菜と薬味をのせ、その上にうなぎをのせて、3のマヨネーズをたっぷり塗ります。

  5. 5

    ライスペーパーを巻いたら完成です。うなぎには少したれを塗った方が美味しいと思います。

コツ・ポイント

野菜の種類や薬味の分量はお好みでぜひオリジナルを作ってみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りるぞー
りるぞー @cook_40046378
に公開
食べる事とお酒が大好きです。皆さんのレシピをよく利用させて頂いてます!
もっと読む

似たレシピ