ほうれん草白和え

ばあちゃん家 @cook_40138529
すりゴマを入れる事で全体的に水分を吸ってくれます◎
水っぽくなりにくいです(´ー`)
このレシピの生い立ち
野菜を食べ、お腹にたまる物(‾▽‾)小鉢としても良いです
ほうれん草白和え
すりゴマを入れる事で全体的に水分を吸ってくれます◎
水っぽくなりにくいです(´ー`)
このレシピの生い立ち
野菜を食べ、お腹にたまる物(‾▽‾)小鉢としても良いです
作り方
- 1
①ほうれん草を砂糖を加えた熱湯で
鮮やかな緑色になるまでを目安に茹でる※砂糖を入れるとアクが出てくれます。
- 2
②豆腐(木綿でも絹ごしでも◎)
電子レンジで500w2~4分で水切り水切りは神経質にならなくてざっくりでOKです
- 3
③砂糖、白味噌、塩、だしの素で豆腐を潰しながら味付け
※この時すりゴマを入れる事で豆腐からの水分を割と吸ってくれます。
- 4
④ほうれん草をしっかり絞り、一口大にきり、豆腐と和える
コツ・ポイント
味付けはお好みで、味噌の量等調整されて下さい(´ー`)
家では甘めとなってます。
ほうれん草入れた後から水分が気になればゴマ追加で
結構なんとでもなってしまいます(‾▽‾)笑
似たレシピ
-
-
ほうれん草とひじきの白和え★ ほうれん草とひじきの白和え★
ほうれん草・ひじき・人参が入った栄養たっぷりの白和え★豆腐は木綿でも絹ごしでもお好みで^^春には菜の花とコーンでも彩りきれいです★夏は枝豆・アボカド☆冬は春菊を入れたりします☆さつまいも・蓮根などの根菜や、こんにゃく・しめじをいれても◎ mi*wa -
-
簡単!美味し~♪柿とほうれん草の白和え♥ 簡単!美味し~♪柿とほうれん草の白和え♥
柿と白和えのコラボは とっても絶妙です♪♪あえ衣に味をつける事で 、手軽に簡単に美味しい白和えが出来ちゃいますよ♥♥♥ あけmama♪ -
おふくろの味ですわ♪ホウレンソウの白和え おふくろの味ですわ♪ホウレンソウの白和え
簡単に出来るおふくろの味です。白和えは新鮮なホウレンソウじゃないとおいしく出来ないので、ホウレンソウが手に入ったら作ってみてください。うちのは少し甘めです。 ♪nanachan♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221018