砂肝と銀杏のコンフィ

ぐぅぐママ @cook_40115282
むっちりほろ苦い銀杏としっとりとした砂肝が良く合いますよ〜。おつまみにサイコーです!
このレシピの生い立ち
銀杏を沢山剥いたのでいつもとは違う食べ方をしたくて作りました。
作り方
- 1
砂肝の白い固い所を削ぎ取り、身の厚い部分に縦に切り込みを居れます。
塩(分量外 大さじ1程)をすり込みもみ洗いします。 - 2
ぬる付きが無くなればオッケーです!
- 3
鍋にオリーブオイルとキャノーラ油半々位と水気を切った砂肝、スライスしたニンニク、岩塩、ローズマリーと銀杏を入れます。
- 4
油はひたひたで。弱火から中火で小さな泡がポコポコ出る位の温度で30分程火を通します。我が家のIHで150度位。
- 5
決して素揚げしないでゆっくり火を通して下さいね。
冷めるとロウが張りますのですくいます。 - 6
銀杏の甘皮は火が入るとするんと取れます。
アクもすくってください。岩塩はお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
とにかく砂肝の処理をきちんとする事で出来上がりの味が変わります! 火はじっくり通して下さい。
似たレシピ
-
-
-
むっちむち! 砂肝のコンフィ むっちむち! 砂肝のコンフィ
砂肝といえば歯ごたえ!でもオリーブオイルでよーく煮込むと・・・? ハーブの香りも楽しい御手軽常備菜です♪あまりに美味しくて、ずいぶん食べてから写真撮っちゃいました・・・(汗)ちゃびぃちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221410