✩じゃがいものにんにく炒め✩
にんにくでスタミナを付けて風邪予防⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
このレシピの生い立ち
大量のじゃがいもを消費する為に。
作り方
- 1
じゃがいもは皮付きのまま二つ割にし、鍋に入れて、被るくらいの水と塩少々を加えて茹で、熱いうちに皮を剥いて一口大に切る。
- 2
フライパンに油で削り節を炒め、パリッとしたら醤油を振り、取り出す。
- 3
にんにくはみじん切りにし、油で色付くまで炒め、じゃがいもを入れて更に炒め、塩、こしょうで調味し、②を加えてさっと混ぜる。
コツ・ポイント
じゃがいもの硬さはお好みで♪
茹で時間は大きさにもよりますが、我が家は大体15分~20分くらい。竹串がスッと通ればOK♪
削り節はパリッと仕上げると美味しいです(*ˊ꒳ˋ* )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★じゃが芋とベーコンのガーリック炒め 簡単★じゃが芋とベーコンのガーリック炒め
簡単に作れておかずにもおつまみにもなる1品です♪ガーリックでスタミナアップ~夏にぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18222009