うなぎを美味しく頂くために♪

flipper6 @cook_40102489
スーパーの安いうなぎを、美味しいうな丼にするためのひと手間です。びっくりするほど味が変わります。お試しを♪
このレシピの生い立ち
料理上手な父と板前の弟から教わった、安いうなぎを美味しく頂くための手法です。備忘録として。
うなぎを美味しく頂くために♪
スーパーの安いうなぎを、美味しいうな丼にするためのひと手間です。びっくりするほど味が変わります。お試しを♪
このレシピの生い立ち
料理上手な父と板前の弟から教わった、安いうなぎを美味しく頂くための手法です。備忘録として。
作り方
- 1
うなぎの蒲焼を盛り付ける時の大きさにカットして、流水でよく洗います。指の腹で優しくついているタレを洗い流すような感じで。
- 2
洗い終わったら分量の水と酒を合わせてぐらぐら沸騰した所に入れて煮ちゃいます。だいたい1~2分程度。
- 3
トースターにアルミホイルを敷き予めあたためておき、引き揚げたうなぎを並べ時々刷毛でタレをつけながら焼いていきます。
- 4
炊きたての熱々ご飯(保温ご飯なら再度レンチンして)を丼に盛りタレをお好みでたらして蒲焼をのせすぐにラップしてしばし待つ…
- 5
ご飯の熱でふんわりと蒸されて美味しい仕上がりに♪完成です!
コツ・ポイント
熱が入ったうなぎは崩れやすいので取り扱いに注意。できればフライ返しよりもお好み焼用のヘラが扱いやすいです。トースターに入れたら焦げやすいので目を離さないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スーパーのうなぎを美味しく格上げする小技 スーパーのうなぎを美味しく格上げする小技
スーパーで買ってきたうなぎの蒲焼き、パウチごとボイルしていませんか?ほんのひと手間でふっくら美味しく仕上がりますよ♡ ないちゃーママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18222963