牡蠣と豆腐の鍋

ゆうち904
ゆうち904 @cook_40144812

汁と一緒に豆腐、牡蠣を食べると美味しいですよ。
柚子の香りで牡蠣の生臭さがなくなります。
2017.1.8日に編集。
このレシピの生い立ち
静岡おでんのような感じで醤油を入れたら美味しかったのでレシピに載せました。

牡蠣と豆腐の鍋

汁と一緒に豆腐、牡蠣を食べると美味しいですよ。
柚子の香りで牡蠣の生臭さがなくなります。
2017.1.8日に編集。
このレシピの生い立ち
静岡おでんのような感じで醤油を入れたら美味しかったのでレシピに載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 150g
  2. 豆腐 450g
  3. a日本酒 200cc
  4. a醤油 30cc
  5. a白だし 大さじ1
  6. 柚子 輪切1枚

作り方

  1. 1

    aを入れて火を点けます。

  2. 2

    豆腐は一口サイズに切っておく。
    牡蠣は水洗いしておく。
    柚子は細かくカットする。

  3. 3

    沸騰したら牡蠣と豆腐を入れて
    10分間中火で煮込む。

  4. 4

    蓋を開けて柚子を入れて
    中火で2分。

  5. 5

    豆腐に色がついていたら
    完成です。

コツ・ポイント

煮込みすぎると牡蠣が縮んでしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうち904
ゆうち904 @cook_40144812
に公開
子供2人の4人家族です。料理が好きで休みの日はクックパッドを見ながら作ってます。和風、洋風何でもチャレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ