アセロラで☆茄子とズッキーニの蒸し煮

おぼろづき☆
おぼろづき☆ @cook_40117133

ハムの塩気とほんのり甘酸っぱいアセロラであっさり。
このレシピの生い立ち
ビネガーのかわりにアセロラドリンクを使って作ってみました!

アセロラで☆茄子とズッキーニの蒸し煮

ハムの塩気とほんのり甘酸っぱいアセロラであっさり。
このレシピの生い立ち
ビネガーのかわりにアセロラドリンクを使って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 大1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. にんにく 1片
  4. ハム or ベーコン 2~3枚
  5. アセロラドリンク 100cc
  6. 白ワイン 50cc
  7. ローリエ 1枚
  8. レモン汁 or 酢 小さじ1
  9. 塩、粗挽黒こしょう 適宜
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすとズッキーニは半割(太いものは4つ割)にして、1cm巾の半月切りにし、なすは塩水につけてあく抜きをしておきます。

  2. 2

    ハムは1cm巾くらいの短冊、にんにくは大きければ半割りにしておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとにんにく、ローリエを入れて弱火にかけ、香りが立つまで炒めていきます。

  4. 4

    香りが立ったら火を強めて、ズッキーニ、なすを炒めていき、全体に油が回ったらハムも入れます。

  5. 5

    塩、粗挽き黒こしょうをし、白ワイン、アセロラドリンクを加え、煮立ったら火を弱めて蓋をして蒸し煮にしていきます。

  6. 6

    10分程度煮、野菜が軟らかく煮えて煮汁が少なくなったら火を止め、レモン汁または酢を加えてさっと全体を混ぜて出来上がり。

  7. 7

    粗熱がとれたら、お好みで冷蔵庫で冷たくしてどうぞ☆

コツ・ポイント

ベーコンのほうが味に深みは出ますが、冷やして食べる場合は、脂が固まらないハムを使ってあっさりでもいいですね(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぼろづき☆
おぼろづき☆ @cook_40117133
に公開

似たレシピ