夏ヌードル!!-レシピのメイン写真

夏ヌードル!!

monica
monica @cook_40077350

麺は何でもOK。カレー粉とスパイスの絶妙なスープヌードルです^^
このレシピの生い立ち
カレーうどんじゃない、カレー味のヌードルが食べたくて、作ったら大うけでしたw
SavoryというスパイスメーカーのVietnamese Sweet Lemon Curryというスパイスミックスを使っています。本来は肉魚の味付け用です。

夏ヌードル!!

麺は何でもOK。カレー粉とスパイスの絶妙なスープヌードルです^^
このレシピの生い立ち
カレーうどんじゃない、カレー味のヌードルが食べたくて、作ったら大うけでしたw
SavoryというスパイスメーカーのVietnamese Sweet Lemon Curryというスパイスミックスを使っています。本来は肉魚の味付け用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(私の場合)
  1. 米麺(ベトナム汁そば用) 春雨、そうめん、うどん、卵麺でもOK
  2. カレー粉(スパイスミックスになっているもの) いわゆる、ターメリック。小さじに半分
  3. レモングラス、クミン、パプリカ、コリアンダー、ガーリック、カルダモン 一つまみずつをターメリックと合わせる
  4. 塩、コショウ 一つまみずつ
  5. パームシュガー 無ければ砂糖かはちみつで代用。一つまみ
  6. ナンプラー 大さじ1~2
  7. ライム 無ければレモン汁 小さじ1
  8. 紅しょうが リンゴ酢で作った紅しょうが 汁と共に大さじ1
  9. ねぎ青ねぎ 千切り、ななめ、お好みで。1本
  10. コリアンダー(バジル、チャイブ、青しそなど) ベトナム系の味に合いそうなハーブで♪
  11. ↓その他、野菜 麺と同じ細目の千切りで。適量
  12. もやし、白菜、キャベツ、たまねぎ、だいこん、
  13. にんじん、チンゲン菜、ズッキーニ、オクラ、トマト

作り方

  1. 1

    ベトナムスイートレモンカレーという、すでにミックスされたものを使用。材料をパッケージから書き写しました。

  2. 2

    米麺は水につけて柔らかくしておいても良いです。
    春雨、乾麺などは、食べられる状態に調理しておいてください。

  3. 3

    カレースパイスミックスを、塩、コショウ、シュガーと合わせる。

    野菜類は切って準備。

  4. 4

    鍋に水200-300ccと、野菜を入れて煮る。

  5. 5

    野菜が煮え切る前に、カレースパイス、ナンプラー、紅しょうがを入れて混ぜる。

  6. 6

    火を止めて、麺を入れる。米麺なので、余熱だけですぐに火が通ります。

  7. 7

    ライムとコリアンダーなどのハーブを添えて出来上がり!

  8. 8

    鶏のささ身や、海老(干し海老)を入れても美味しいです。
    私はこれに、ひじきやあおさ海苔を入れるのが好きなのですが(笑)

コツ・ポイント

生のベトナム汁そばフォー(PHO)用の米麺が手に入るなら、最高です。乾麺でも美味しいですよ。
野菜をたくさん取れるのはいいのですが、麺が隠れてしまうことも(笑)
リンゴ酢の紅しょうがはお好みですので、摩り下ろしたしょうがでも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monica
monica @cook_40077350
に公開
2017年に盲腸、2020年1月末に腸閉塞を経験。ソフトフードの食事制限のメニューを掲載します。
もっと読む

似たレシピ