ローストビーフ

chi-bo-3
chi-bo-3 @cook_40038115

温度に気をつければ 美味しいローストビーフが出来ます。
このレシピの生い立ち
お正月の料理として 気合を入れて作りました。

ローストビーフ

温度に気をつければ 美味しいローストビーフが出来ます。
このレシピの生い立ち
お正月の料理として 気合を入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛肉(今回はサーロイン 1.2kg
  2. にんにく 1かけ
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. クレイジーソルト 大さじ2
  5. 胡椒 大さじ1
  6. 乾燥ローズマリー 大さじ1
  7. 香味野菜 適量
  8.    ソースの材料
  9. 赤ワイン 大さじ5
  10. バルサミコ酢 大さじ3
  11. 醤油 大さじ2
  12. 蜂蜜 大さじ1.5
  13. にんにく 1かけ
  14. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉かたまりを用意

  2. 2

    余分な脂身をそぎ落とす。

  3. 3

    タコ糸でしばり 形を整える。

  4. 4

    オリーブオイルに摩り下ろしにんにくを混ぜて塗り ソルト・ローズマリー・胡椒を摺りこむ。

  5. 5

    ラップで包んで肉内部温度が10度近くになるまで 室温で放置する。

  6. 6

    オーブンを余熱しておき 香味野菜(玉ねぎ・人参・セロリ・ピーマンをざく切りで天板に。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイル(分量外大さじ1)をひいて 肉の表面全体に焦げ目をつける。

  8. 8

    オーブンの温度を160度 40~60分焼く
    途中肉の内部温度を測定 

  9. 9

    肉内部温度が52度以上55度位までがベスト
    焼き上がり

  10. 10

    オーブンから出して アルミホイルで包んでそのまま1時間放置 その後冷蔵庫で保存

  11. 11

    肉を焼いたあとの肉汁と香味野菜にワイン大さじ2を加えて濾す。残りのソースの材料を加えて煮立たせて出来上がり

コツ・ポイント

肉内部の温度管理だけ 温度計1個あると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chi-bo-3
chi-bo-3 @cook_40038115
に公開
おとうさんの料理家族の「おいしい」を求めて!インドアからアウトドアまで
もっと読む

似たレシピ