* コストコ風 ❤ パン・オ・ショコラ♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

コストコ風の一口サイズ★
長時間熟成させた絹の口どけのサクサクなチョコワッサンです♪

このレシピの生い立ち
コストコで『 ミニ パン オ チョコラ 』と言う美味しいチョコワッサンがあるので作ってみました。

* コストコ風 ❤ パン・オ・ショコラ♪

コストコ風の一口サイズ★
長時間熟成させた絹の口どけのサクサクなチョコワッサンです♪

このレシピの生い立ち
コストコで『 ミニ パン オ チョコラ 』と言う美味しいチョコワッサンがあるので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. フランスパン 250g
  2. 強力粉 + 薄力粉 200g + 50g)
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 無塩バター(よつば無塩) 50g
  5. 砂糖 25g
  6. スキムミルク 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. ぬるま湯 110g
  9. とき卵 半分
  10. 折込用無塩バター(よつば無塩) 100~140g
  11. 板チョコ 2枚
  12. 仕上げ用溶き卵 少々

作り方

  1. 1

    <パン生地を作り>
    1次発酵まで。
    手捏ねの場合は、レシピID :19098593を参考になさって下さい。

  2. 2

    1次発酵で2倍くらいに膨らんだら、ポリ袋に入れて、1時間冷蔵庫で熟成させます。

  3. 3

    バターをビニル袋に入れ麺棒で叩きながら15cm角くらいの大きさくらいにのばします。
    袋に入れたまま冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    粉をふった台にパン生地をのせバターの2倍くらいの長さに伸ばします。
    生地の中央にバターをのせます。

  5. 5

    左右を内側に折って三つ折りし、しっかり閉じ目を閉じます。
    上下の端も押さえて閉じます。

  6. 6

    軽く叩いて6mmくらいの厚さに伸ばします。

  7. 7

    上1/3と下1/3を折り、三つ折りにします。

  8. 8

    左右1/3ずつ折り、三つ折りにします。
    冷蔵庫で30~40分くらい休ませます。

  9. 9

    6~8を3回繰り返します。
    これで、バターの層が27層できます。
    30x40cmに伸ばします。

  10. 10

    この生地を2mm厚に伸ばし、長方形を32枚作ります。

  11. 11

    1枚を麺棒で2mmくらいの長さに伸ばします。
    端にチョコレートを1~2かけおき、ゆるくクルクルと巻きます。

  12. 12

    斜めに三つ折りしても素敵です。

  13. 13

    生地の合わせ目を下にして、ペーパーを敷いたオーブンに並べ、冷蔵庫で12~24時間2次発酵します。

  14. 14

    室温においてふっくら戻るのを待ちます。
    溶き卵を塗ります。
    ナイフで切り込みを入れます。

  15. 15

    200℃に余熱したオーブンで15~18分焼きます。

  16. 16

コツ・ポイント

温かい時期の発酵はバターが溶けやすいので、①熟成1~2時間→2次発酵12~24時間して室温に戻すも良いです。
①熟成1~2時間→2次発酵12~24時間、または②熟成3~18時間→2次発酵1時間

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ