鶏つくねと卵のあっさり煮

tono @cook_40052719
鶏胸肉に麩を入れて、ヘルシーに仕上げました。夜遅い食事にぴったり。おなかも満たされ、ご飯にも合うおかずです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどおなかが満たされるご飯に合うおかずをめざし、色々なレシピを参考にしながら作ってみました(*^。^*)。
鶏つくねと卵のあっさり煮
鶏胸肉に麩を入れて、ヘルシーに仕上げました。夜遅い食事にぴったり。おなかも満たされ、ご飯にも合うおかずです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどおなかが満たされるご飯に合うおかずをめざし、色々なレシピを参考にしながら作ってみました(*^。^*)。
作り方
- 1
鶏胸肉に細かくつぶした小町麩を加え、長ネギとしょうがのみじん切り、酒、味噌を加えてつくねを作る。
- 2
水にほんだし、8つに櫛切りにした蕪を加え、柔らかくなるまで煮る。
- 3
ゆで卵を1のつくねで包み、2に入れ、みりん、醤油、塩を加え落し蓋をして、時々ひっくり返しながら煮る。
- 4
つくねに火がとおったら半分に切って野菜と一緒に盛り付け、煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、具材にかける。
コツ・ポイント
煮汁の量にたいして、卵入りつくねが大きいので、なるべく小さい鍋で作ったほうが良いです。味を薄めにしているので、好みでしょうゆと塩の量を調整してください。
煮汁のとろみも好みなので、つけなくてもOK!。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハンペン入り鶏つくねと茸とワカメの煮物 ハンペン入り鶏つくねと茸とワカメの煮物
疲れた胃を癒してくれる優しい煮物です☆ハンペンを入れたつくねがふわっふわ♪海と山の旨味たっぷりのだし汁まで飲み干して〜 ちゃことゆうな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233460