ローストチキン 和風しょうゆ味

だんな様は料理人
だんな様は料理人 @kyoko_kitchen

漬けて焼くだけ。母から教えてもらった我が家のローストチキンです。2010.12.26写真差し替えしました。
このレシピの生い立ち
自分が子どものころから食べている母の味です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3本分
  1. 鶏もも骨付き肉 3本
  2. 漬けダレ
  3. しょうゆ 50cc
  4. みりん 40cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 ひとつまみ
  7. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    漬けダレの調味料を合わせる。にんにくは薄くスライスして調味料と一緒にする。

  2. 2

    骨付き肉はフォークで皮目のほうをぶつぶつさしておく。

  3. 3

    大きめのジップロックに1と2を入れ、冷蔵庫で、1~2時間程度置いておく。
    時間をおくほど味がしみます。

  4. 4

    レンジのオーブントースター機能で、30~40分焼く。こんがりと色づき、竹串をさして透明な肉汁が出てくれば焼きあがり。

  5. 5

    5mm幅に切ったじゃが芋、玉ねぎをお肉の下に敷いて一緒に焼いたものを添えました。

コツ・ポイント

母から教えてもらったローストチキンは簡単で、子供が好きな味付けです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

だんな様は料理人
に公開
自宅が割烹料理店。だんな様は板前。     女将業奮闘中!たくさんのつくれぽありがとうございます。ひとつひとつ拝見しております*ˊᵕˋ*
もっと読む

似たレシピ