余った素麺で。ゴーヤと鯖と素麺の味噌煮

ビューネ君love @cook_40130855
夏によく食べる、素麺、ゴーヤを使える、美味しく手早く、栄養をいただけるレシピかと思います。
このレシピの生い立ち
冷やし素麺の残りの麺の処理と、防災バッグの非常食の処理と、一石二鳥で美味しいものができないものかと、考え、うまれました。
余った素麺で。ゴーヤと鯖と素麺の味噌煮
夏によく食べる、素麺、ゴーヤを使える、美味しく手早く、栄養をいただけるレシピかと思います。
このレシピの生い立ち
冷やし素麺の残りの麺の処理と、防災バッグの非常食の処理と、一石二鳥で美味しいものができないものかと、考え、うまれました。
作り方
- 1
茹でた素麺をどんぶり等に入れ、上にお好みでゴーヤをのせる。今回は、冷凍スライスゴーヤを使用しました。
- 2
保存食の鯖の味噌煮は、こちらを使用しました。
- 3
鯖の味噌煮を好みの大きさにほぐします。
- 4
大体、このような感じにほくせたら、蓋をして、レンジで3分程加熱します。冷凍ゴーヤの歯ごたえが少し残る、加熱時間となります
- 5
加熱後、素麺と混ぜ合わせ、味が薄ければ、鯖味噌の残りの味噌を付け足し、レンジで1分温めます。
- 6
できあがり。
- 7
お好みで、海苔や胡麻などをトッピングすると、さらに美味しくなり、見栄えも良くなります。
コツ・ポイント
素麺は揖保の糸を使いました。茹でミスが少ない麺なので、煮物にも向いているかと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単★そうめんのサバ味噌煮めんつゆ和え 簡単★そうめんのサバ味噌煮めんつゆ和え
そうめんの準備をして、気を付けて缶詰を開けて・・・そしたらもう完成まであと少し!神コスパな一品、登場。ウマウマです♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235261