水菜三ツ葉とびっこのお浸し おつまみに

トモプゥ @cook_40145567
速攻!簡単!ビール日本酒焼酎に合います!
もちろんご飯のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
水菜のお浸しに、ワンポイントで美味しく(*^^*)
作り方
- 1
三ツ葉、水菜を沸騰したお湯で茹でる
40秒くらい - 2
ザルに上げ、さっと冷水で洗ったら、水気を絞り、ボウルに入れる
- 3
とびっこ、醤油を入れ和える
出来上がり~☆
コツ・ポイント
量を多くしたい場合は、水菜は茹でず、塩揉みしてから和えてもOK!(^^)! 水菜は茹でなかったらシャキシャキして美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
水菜のピリッと大人おひたし(*^ω^*) 水菜のピリッと大人おひたし(*^ω^*)
材料少なく、副菜がアッと言う間に出来ます♪簡単なのに白ごはんにも、ビールのお供にもなっちゃいます(^ω^) 5☆COSHO☆7 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235347