水菜三ツ葉とびっこのお浸し おつまみに

トモプゥ
トモプゥ @cook_40145567

速攻!簡単!ビール日本酒焼酎に合います!
もちろんご飯のおかずにも♡
このレシピの生い立ち

水菜のお浸しに、ワンポイントで美味しく(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. みつば 1束
  2. 水菜 1束
  3. とびっこ 40グラム
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    三ツ葉、水菜を沸騰したお湯で茹でる
    40秒くらい

  2. 2

    ザルに上げ、さっと冷水で洗ったら、水気を絞り、ボウルに入れる

  3. 3

    とびっこ、醤油を入れ和える
    出来上がり~☆

コツ・ポイント

量を多くしたい場合は、水菜は茹でず、塩揉みしてから和えてもOK!(^^)! 水菜は茹でなかったらシャキシャキして美味しいです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

トモプゥ
トモプゥ @cook_40145567
に公開

似たレシピ