ひじきの煮物

seina51
seina51 @cook_40117671

ひじきは常備菜になるので便利です!
しかもボリューミーなのにヘルシーです
このレシピの生い立ち
晩ご飯にもお弁当のおかずにもなるもの…と考えてひじきだと思い作りました

ひじきの煮物

ひじきは常備菜になるので便利です!
しかもボリューミーなのにヘルシーです
このレシピの生い立ち
晩ご飯にもお弁当のおかずにもなるもの…と考えてひじきだと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分より少し多め
  1. ひじき(水に戻す前) 24g
  2. 人参 2分の1
  3. ちくわ 1本と半分
  4. 糸こんにゃく 1袋
  5. 大豆 水煮 1袋
  6. 干し椎茸(あれば 2個
  7. 醤油、みりん、砂糖 大さじ2ずつ
  8. 油揚げ 2個
  9. ひじき戻し汁又は水 100cc

作り方

  1. 1

    ひじきを水に戻し10分以上は置いておく
    調味料以外の物を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    フライパンに油をひきしばらく温めて、人参に火をしっかり通す

  3. 3

    ひじきを水気を軽く絞って入れて人参とある程度混ざったら残りの具材を入れる

  4. 4

    しばらく炒めたあと、ひじきの戻し汁又は水と調味料を混ぜ合わせて入れる

  5. 5

    混ぜながらしばらく煮る
    水気が飛んだら完成

コツ・ポイント

ひじきは似れば似るほど辛くなるのでご注意を

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seina51
seina51 @cook_40117671
に公開

似たレシピ