我が家の定番親子丼

はなちゃんぐ0223 @cook_40145657
我が家の忙しい時の定番、親子丼。
ちょっとしたひと手間で、おいしさUPです
このレシピの生い立ち
シェフの旦那から、基本の割合を教えてもらって作りました。親子用の鍋で作ったりもしますが、たいていは家族全員分をフライパンで一気に作って、取り分けています。
最後の卵ですが、よく火が通ったほうがいい方は4の工程ですべての卵を入れてください。
作り方
- 1
玉ねぎを薄く切り、鶏肉を一口大に切る
- 2
鶏肉を火で軽く焦げ目がつくくらいにあぶる。
このとき火は完全に通さなくても大丈夫です。 - 3
だし汁、醤油、みりん玉ねぎ、鶏肉をフライパンに入れ、鶏肉に火が通るまで煮る
- 4
鶏肉に火が通ったら、溶いた卵4個分をフライパン全体に広がるように入れ、ふたをして火を通す。
- 5
火を止めたら、残った1個分の卵をかけ、ふたをして30~40秒ほど待てば完成です。
コツ・ポイント
鶏肉を焼かなくても十分おいしいですが、このひと手間で出来上がりのおいしさがかなりUPすると思います。
だし汁、醤油、みりんの割合は3:1:1.5
ですので、おつゆの量はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18238543