菜花のはちみつ味噌和え。

♡michiyo♡ @cook_40060723
ほろ苦い春の香り。しゃきしゃきと瑞々しい菜花をはちみつ味噌で合えました。
このレシピの生い立ち
味噌和えを作るとき、みりんや砂糖、料理酒などで調味していましたが、最近ははちみつ味噌ばっかりです。味噌とはちみつだけなのに、深い味わい。瑞々しい菜花を見かけたので、今日は買ってあえてみました。
作り方
- 1
菜花はきれいに洗い熱湯で5分ほどゆで冷水にさらす。
- 2
はちみつと味噌をよく混ぜる。
- 3
菜花はギュッとしぼり、4等分くらいに切る。
- 4
切った菜花をはちみつ味噌で和える。
お皿や小鉢に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
最近野菜をゆでるときはアイリスオーヤマの無加水鍋を愛用しています。少量の水でふっくらゆでることができて、電子レンジより断然おいしい仕上がりです。
食べる直前に和えた方がおいしいです。好みですりごまなど混ぜてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
菜の花となまり節の胡桃味噌和え 菜の花となまり節の胡桃味噌和え
菜の花とほぐしたなまり節を胡桃味噌で和えるだけ。お砂糖なしなので糖質制限さんにも◎ささみや胸肉でも美味しいですよ。 misumisu07 -
-
菜の花とローストビーフの蕗のとう味噌和え 菜の花とローストビーフの蕗のとう味噌和え
噛めば噛むほど出てくる牛肉の旨みと、ふきのとうのほろ苦さが相性抜群。菜の花のシャキシャキ感も楽しい春のおつまみ 宮森かわら
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239240