あじの竜田揚げ 香味ダレ

ミミのぽんぽこ @cook_40142551
鯵の美味しい時期になりました。子供も喜んで食べます。大人は、酒のつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
日本人っていいなぁ、って思うレシピです。
あじの竜田揚げ 香味ダレ
鯵の美味しい時期になりました。子供も喜んで食べます。大人は、酒のつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
日本人っていいなぁ、って思うレシピです。
作り方
- 1
真鯵は、三枚おろしになっているものを購入、又は、一匹のままは魚屋さんに三枚おろしにしてもらう。
- 2
真鯵は、さらに半分に切り軽く塩胡椒して、片栗粉をまぶし油でカラッと揚げる。
- 3
香味ダレを作る。
ネギ、ニンニク、生姜は、みじん切りにする。 - 4
調味料にみじん切りした香味を入れてよくまぜる
- 5
カラッと揚がった鯵に香味ダレをかけて、カイワレ大根を散らす
コツ・ポイント
ニンニク、生姜はお好みで調整して下さい。
チュウブタイプでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げ焼きで!アジの竜田揚げ 下味冷凍 揚げ焼きで!アジの竜田揚げ 下味冷凍
その日のうちに食べ切れない鯵は下味冷凍しちゃいましょう!揚げ焼きするだけなので調理も簡単何もつけなくても美味しいです◎ yukashan -
-
-
-
ザクザク感がたまらない!鯵の竜田揚げ ザクザク感がたまらない!鯵の竜田揚げ
ちょっとしたひと手間で鯵の身はふわふわ、衣はザクザクの竜田揚げになりますよ☆是非、小麦粉+と二度揚げしてみてください。 きりみてゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244707