むね肉が驚きの柔らかさ!塩麹からあげ

にゃん(うまめし) @cook_40138909
鶏胸肉を塩麹に漬けてからあげにしたところ、びっくりするほどしっとり柔らかで美味しくなりました!
このレシピの生い立ち
塩麹を作ったので、どのくらいやわらかくなるか試してみたかったので作りました。
30分くらいでも美味しくできますが、3時間くらい漬け込むとぐっとやわらかくなります。
焦げやすいので油の温度は中温より少し低めくらい(150度くらい)が良いです。
むね肉が驚きの柔らかさ!塩麹からあげ
鶏胸肉を塩麹に漬けてからあげにしたところ、びっくりするほどしっとり柔らかで美味しくなりました!
このレシピの生い立ち
塩麹を作ったので、どのくらいやわらかくなるか試してみたかったので作りました。
30分くらいでも美味しくできますが、3時間くらい漬け込むとぐっとやわらかくなります。
焦げやすいので油の温度は中温より少し低めくらい(150度くらい)が良いです。
作り方
- 1
鶏胸肉の余分な脂を取り除き、一口大に切ります。皮はそのままでも取り除いてもお好みで。
- 2
ビニール袋に1を入れ、◎を入れてよく揉み込みます。冷蔵庫に置いておきます。
- 3
揚げる直前に2に片栗粉をはたき、余分な粉を落とします。
- 4
油をフライパンに1cmくらい入れ、中温より少し低めくらいに温め、3をいれて揚げます。
- 5
揚げている面がきつね色になったらひっくり返し、両面がきつね色になったら完成です。
- 6
一度にたくさん作って、冷蔵も冷凍も出来ます。
冷蔵は5日、冷凍は2週間を目安にしてくださいね。
コツ・ポイント
*揚げ焼きの場合は、たくさん油を使う場合に比べて火の通りが悪いので、厚さは薄め(1.5〜2cm)にすることをおすすめします。
*詳細をブログに書きました→http://umameshi.blogspot.jp/2015/02/19.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245060