あっさり豆腐ステーキ

くむちん
くむちん @cook_40110734
大阪

長芋のネバネバがウマウマ♪♪アッサリだけど、ちゃんとご飯のおかずになりますよ(^o^)
このレシピの生い立ち
小川菜摘さんのレシピ本を参考に、作りやすく私流に変えてます(^-^;簡単で家族に好評だったので、何度もリピしてます♪

あっさり豆腐ステーキ

長芋のネバネバがウマウマ♪♪アッサリだけど、ちゃんとご飯のおかずになりますよ(^o^)
このレシピの生い立ち
小川菜摘さんのレシピ本を参考に、作りやすく私流に変えてます(^-^;簡単で家族に好評だったので、何度もリピしてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 片栗粉又は小麦粉 適量
  3. 塩、こしょう 少々
  4. サラダ油 適量
  5. 刻みネギ 適量
  6. 長芋 1/3本(300g)
  7. 海苔 適量
  8. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を厚さ半分位にして、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豆腐の両面に塩、こしょうを振り、小麦粉又は片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、2の豆腐を並べ、焼く。裏返し、すりおろした長芋を豆腐の上にのせ蓋をし、1~2分蒸し焼きする。

  4. 4

    皿に盛り、海苔を散らして、刻みネギをトッピングしたら、食べる時にだし醤油をかけて頂く。

コツ・ポイント

豆腐なので、火の通りは心配ないですが、焼き色はついた方が美味しそうです(^.^)
長芋は色が悪くなるので、直前にすりおろしてくださいね(^-^)
後、かけて頂くのは、だし醤油の方が風味があり美味しいですが、普通の醤油でも良いです(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くむちん
くむちん @cook_40110734
に公開
大阪
作るのも食べるのも大好き♡自身のレシピも時々作っては変更したりしてます。歳を重ね体を労ってあげないといけないお年頃♡無理ない程度に心がけてます(^^)健康には日々感謝✨初甥が可愛い過ぎてメロメロ😍れぽへのお返事中々頻繁にできずですがマイペースで返していければと。無理はしません😊どうぞこんな私なので返れぽなど気にせずで❤️楽しみましょ🎵
もっと読む

似たレシピ