磯辺✿ハンバーグ
焼いた海苔がいい香り♪ しょうがのたれで体も温まる♪
小さく焼いたらお弁当にもいいな♡
このレシピの生い立ち
冷凍庫の在庫整理のため。
作り方
- 1
野菜をみじん切りにして、ボールにひき肉・野菜・卵・塩・こしょうを入れ、粘りが出るまでよく練る。海苔は1枚を4枚に切る。
- 2
切った海苔にタネを平たくのせる。(端っこまで)フライパンに油を入れ中火で熱し、海苔を上にして入れる。
- 3
お酒大1(分量外)を入れ蓋をして2~3分したら、ひっくり返して、4~5分焼く。竹串をさして透明の汁が出てくれば焼けてる。
- 4
お皿に取り出し、フライパンを洗う。フライパンに、すりおろしたしょうがと、たれの調味料を入れ沸騰させる。
- 5
しょうがの香りがしてきたら、水溶き片栗粉を回しいれ、とろみをつけて、ハンバーグにかけて出来上がり。
- 6
コツ・ポイント
海苔に平たくのせることで、火の通りが速くなる。
似たレシピ
-
-
-
生姜が香る 鶏つくねハンバーグ 生姜が香る 鶏つくねハンバーグ
味噌で味付け、生姜の香りをきかせています。鶏肉ベースですがボリュームがあります。小さく作ればお弁当のおかずにもなります。Pearl☆291
-
-
LoveLoveLoveハンバーグ♥ LoveLoveLoveハンバーグ♥
生姜をきかせた鶏つくねハンバーグ照焼風味を、大好きな平井堅さんを想いつつ可愛くハート型に成型しました。 Tsubame117 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248148