千切大根とチンゲンサイのやわらかダシダ煮

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

ダシダと花かつおの、あっさり優しいお出汁を、たっぷり含んだやわらか千切り大根煮**チンゲンサイで食感プラス♪
このレシピの生い立ち
毎度ながら、偶然の産物!千切り大根を煮すぎてしまったら、逆に、子供たちの好みでした☆

千切大根とチンゲンサイのやわらかダシダ煮

ダシダと花かつおの、あっさり優しいお出汁を、たっぷり含んだやわらか千切り大根煮**チンゲンサイで食感プラス♪
このレシピの生い立ち
毎度ながら、偶然の産物!千切り大根を煮すぎてしまったら、逆に、子供たちの好みでした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 千切り大根 1袋(30g)
  2. チンゲンサイ 1株
  3. 花かつお ひとつかみ
  4. ダシダ 大さじ1~2
  5. 500~600cc
  6. めんつゆ(醤油) 適量
  7. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    千切り大根を10分程水に浸け、軽くしぼって食べやすい長さにきる。チンゲンサイを5㎜幅に切る。

  2. 2

    鍋に水・ダシダ・花かつおを入れて火にかけ、沸騰してきたら、千切り大根・チンゲンサイを加えて、やわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    ※ チンゲンサイの食感をしっかり残したい時は、ココ↑では、千切り大根だけを加えて煮る。

  4. 4

    (時間差でチンゲンサイを加えて煮たら)めんつゆ・砂糖で味を調え、ひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

千切り大根の煮込み具合いや好みによって、味付けは変わると思うので、水・ダシダ・調味料は、各々目安にして下さいね。お出汁もいただくので、薄め・ほんのり甘くがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ