白身魚のエッグソースかけ

uyut
uyut @cook_40141921

北欧スウェーデンの家庭料理です。魚をオーブンで焼いてソースをかけるだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
スウェーデン人の義母がよく作ってくれる料理。簡単で美味しいのでうちでも即採用。日本でも簡単に作れます。

白身魚のエッグソースかけ

北欧スウェーデンの家庭料理です。魚をオーブンで焼いてソースをかけるだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
スウェーデン人の義母がよく作ってくれる料理。簡単で美味しいのでうちでも即採用。日本でも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. 2個
  3. 魚のブイヨン(ダシ) 1個(小匙1)
  4. 小麦粉 小匙1,5
  5. バター 小匙2
  6. 牛乳 2dl
  7. 塩胡椒 少々
  8. 【付け合せ用の野菜】 お好みの野菜でどうぞ
  9. ニンジン 2本
  10. カリフラワー 半分程度

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱する。
    その間にゆで卵(硬ゆで)を作る。

  2. 2

    【付け合せ用】
    ニンジンとカリフラワーを5分程度下茹でする。(ニンジンを入れて3分後にカリフラワーを入れる。)

  3. 3

    オーブン皿に魚と下茹でしたニンジン、カリフラワーを乗せてオーブン中段で10〜15分程度しっかり火が通るまで焼く。

  4. 4

    【ソース】
    溶かしたバターに小麦粉を入れ混ぜる。牛乳を4回くらいに分けて混ぜながら入れる。

  5. 5

    【ソース】
    ソースがまだゆるいうちにブイヨンを入れてしっかり溶かす。ソースはシチューくらいのとろみがついたら火を止める。

  6. 6

    【ソース】
    茹でておいた卵を細かく切って、ソースに入れる。塩胡椒を少々いれて完成。

  7. 7

    この日は、すりおろしニンジンとほうれん草を入れて炊いたご飯と一緒に。
    ソースには彩りの為パセリを乗せました。

コツ・ポイント

日本在住の方、魚のブイヨンは粉末ダシで代用可です。野菜はキノコやブロッコリーでもいいし、お好きなものをどうぞ。魚を焼くときオーブンを使わない場合はクッキングシートをひいたフライパンで蓋をして焼いてもいいです。火が通ってればいいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uyut
uyut @cook_40141921
に公開
北欧スウェーデン在住。スウェーデンの家庭料理で日本人の私の口にあう料理を模索中。
もっと読む

似たレシピ