白身魚のソテー アップル白ワインソース
ジュースとワインを煮詰めるだけで作れるソース、焼いた魚にかけるだけで簡単にフレンチの一皿ができます
作り方
- 1
バターは3つに分けて使う直前まで冷やしておく
- 2
小さめのフライパンにリンゴジュースと白ワインを入れて火にかける
- 3
液体の量が1/3くらいになってトロミがついたら火を止めて、バターを3回に分けて溶かし入れる
- 4
バターと液体が混ざったら、塩と粒マスタードを入れて軽く混ぜる
- 5
フライパンに油を引いて、切り身を乗せ塩を振って火にかける
- 6
両面に焼き色がつくまで焼く
- 7
皿に焼いた切り身を乗せてソースをかけ、ベビーリーフをあしらう
コツ・ポイント
冷たいバターを混ぜながら溶かして乳化させることで滑らかになります
ソースが甘いと感じたらリンゴジュースの割合を減らして白ワインを増やせばキリッとした味わいになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♪白身魚のマスタードクリームソース 超簡単♪白身魚のマスタードクリームソース
火を使わずにレンジだけで作れるクリーミーなマスタードソースです。カジキマグロなどさっぱりした白身魚が合います。ritutsuna
-
“白身魚のクリームソース de Tanto!” “白身魚のクリームソース de Tanto!”
ワインにもぴったりの、お魚を使ったフレンチな一品を作ってみました。見た目よりもとっても簡単!お魚は、白身なら何でもOK.Tnato家は、シーバスが安く手に入ったので、それを使用。 TANTO -
簡単!オイシイ!白身魚のソテー 簡単!オイシイ!白身魚のソテー
簡単でオイシイ!そして豪華に見える!?お好みの白身魚を使ってね♪最後にかけるソースは冷蔵庫に入ってるドレッシングでOK! nana★mama★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24722870