作り置き用 なすの冷し鉢

りりこの料理 @cook_40062690
作りおきになる一品です。作った翌日が味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもなすを油で揚げ焼きにして、麺つゆにつけて食べるのですが、ヘルシーでおいしく食べるには、油を使わず、出汁で煮て食べようと思って作りました。
作り置き用 なすの冷し鉢
作りおきになる一品です。作った翌日が味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもなすを油で揚げ焼きにして、麺つゆにつけて食べるのですが、ヘルシーでおいしく食べるには、油を使わず、出汁で煮て食べようと思って作りました。
作り方
- 1
なすは、がくを落とし、縦に5mm程度の切込みを入れ、5分ほど水に放す。
- 2
鍋に出汁、調味料を入れて煮立て、なすを入れ、20~25分ほど煮る。
コツ・ポイント
細かく切れ目を入れて煮ることにより、味がしみ込みおいしくなります。
冷やして、翌日、食べる方がおいしい感じがします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253756