ピーマンのきんぴら

わべあす
わべあす @cook_40051165

甘辛味なので、ごはん、お酒、どちらのおともにもなります。
このレシピの生い立ち
みりん・しょうゆの甘辛味をピーマンに応用してみました。

ピーマンのきんぴら

甘辛味なので、ごはん、お酒、どちらのおともにもなります。
このレシピの生い立ち
みりん・しょうゆの甘辛味をピーマンに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピーマン4個分
  1. ピーマン 4個
  2. ごま 小さじ1~大さじ1弱程度
  3. みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種・ワタを取り、細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1.のピーマンを入れて炒める。

  3. 3

    油がなじんできたら、みりんを加えてさらになじませる。

  4. 4

    みりんがなじんだところで醤油を加えて軽くいためる。

コツ・ポイント

ピーマンの歯ごたえを残すために、火の通しすぎには気をつけてください。
味付けはお好みで調整してください。七味や一味などの辛味を効かせてもおいしいと思います。
シラスを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わべあす
わべあす @cook_40051165
に公開
2015年秋よりUターンし、約10年ぶりに実家暮らしとなりました。一人暮らしの時は、簡単にちゃちゃっと作れるものをメインに作ってましたが、実家暮らしで料理の頻度は減りました・・・
もっと読む

似たレシピ