作り方
- 1
全ての材料をホームベーカリーで一次発酵まで(もちろん手ごねで、35度40分1.5〜2倍になるまで一次発酵でも)
- 2
手のひらで発酵して膨らんだ生地を押して空気抜きをし、3等分にし丸めなおし、20分間濡れ布巾をかけ休ませる
- 3
20x15cmに綿棒で伸ばしはちみつきな粉を塗り込み端から丸めロールする
- 4
クッキングシートを20x33に切る
- 5
クッキングシートの端をキャンディを包む紙の様にねじる
- 6
20x33のクッキングシートで船を作る
- 7
長い方を半分に切り、端をズレないようにくっつけ、編むようにねじり最後もとめてクッキングシートで作った船の中に入れる
- 8
生地を入れ35度で40分ニ次発酵させ卵水を塗り、きな粉とグラニュー糖をかける
- 9
200度のオーブンで15分〜20分焼く
コツ・ポイント
切り口が上に来る様シートの船に入れて下さい
クリーム塗りづらいかもしれませんが、手を水でぬらして伸ばすと伸ばしやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
和✿グルグルきな粉のはちみつ胚芽ぱん 和✿グルグルきな粉のはちみつ胚芽ぱん
優しい風味のはちみつ、香ばしい胚芽の組み合わせの生地に、美味しいうえに体に良いきなこクリームを練りこんだ素敵なパン♥ 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256198