母のかぼちゃコロッケ

pecori_no @cook_40045025
我が家の食卓によく登場するレシピ☆ほっこり甘くて大好きです^^
このレシピの生い立ち
母が外で食べたのが美味しかったらしく、家で母流にアレンジして作ってくれました。
母のかぼちゃコロッケ
我が家の食卓によく登場するレシピ☆ほっこり甘くて大好きです^^
このレシピの生い立ち
母が外で食べたのが美味しかったらしく、家で母流にアレンジして作ってくれました。
作り方
- 1
今回はパーティーに差し入れるので大目に作っています。夕飯のおかずなら半分位でいいかも。適宜分量調節してください☆
- 2
また、今回はクリーミーコロッケにしましたが、ほくほくコロッケにしたい場合はバターと生クリームを入れないで作ってください☆
- 3
かぼちゃは種を取って少し皮を残した状態で適当な大きさに切る。
玉ねぎはみじん切りにしてさっと水にさらしておく。 - 4
かぼちゃを鍋に並べ、すっと竹串が通るようになるまで蒸す。(量が少ない場合は、電子レンジにかけてもOK!)
- 5
別のフライパンに玉ねぎ・鶏肉・サラダ油を入れてよく炒める。(鶏肉に油大1をなじませておくとパラパラになりやすい!)
- 6
塩・こしょう・鶏がらスープの素で味付けする。→大目に作ってストックしておくと、オムレツの具など色々使えて便利☆
- 7
かぼちゃが蒸し上がったら、ボウルに移してマッシャーで潰す。
- 8
バターと生クリームを加えて混ぜ合わせ、塩で少しだけ下味を付ける。5.も加えてよく混ぜ合わせる。
- 9
整形して、
- 10
同量の水(分量外)で溶いた天ぷら粉→生パン粉の順に付け、
- 11
中火~中強火で熱した油できつね色になるまでカラっと揚げたら出来上がり。
コツ・ポイント
我が家の揚げ物は天ぷら粉を使用。これで、溶き卵→薄力粉を付ける二手間を一気にやっちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256400