チンゲンサイ肉味噌和え

cobu
cobu @cook_40057933

チンゲンサイで簡単副菜
このレシピの生い立ち
頂き物の豚肉味噌を料理に使ってみたかったので。

チンゲンサイ肉味噌和え

チンゲンサイで簡単副菜
このレシピの生い立ち
頂き物の豚肉味噌を料理に使ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉味噌 大さじ1
  2. チンゲンサイ 2束
  3. ゴマ 小さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを塩茹でして、水にとり水気を絞る。葉を剥がし、5センチ長さに切る。

  2. 2

    ボウルに肉味噌、豆板醤、ゴマ油を合わせておく。肉味噌と豆板醤量はお好みで。

  3. 3

    【2】に【1】を加え、和える。 できあがり。

コツ・ポイント

肉味噌、豆板醤を混ぜるときは最後にゴマ油を加えた方がいいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cobu
cobu @cook_40057933
に公開
もうすぐ2歳と年少さんの男の子のママです。上の子には魚、ごま、」落花生、卵とアレルギーがあります。上の子に食べさせられないものは、下の子にも面倒くさくて与えないので、ほんとは魚とか食べさせなきゃいけないのだが、栄養が偏り気味。
もっと読む

似たレシピ