簡単美味しい!キーマカレー
ご飯にもパンにも、スティック野菜に付けても美味しいです
このレシピの生い立ち
いつもと違うカレーを食べたくて作りました
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマン、ブロッコリーの芯を、小さ目の、さいの目切りにする
- 2
ニンニク、生姜は、みじん切りにする
- 3
フライパンに、小麦粉、オレガノ、ナツメグ、ガラムマサラ、クミン、チリペッパー、カレー粉を入れて、弱火で炒める
- 4
粉のダマがなくなったら、オリーブ油を入れて溶かす
- 5
綺麗に溶けたら、ニンニクと生姜を入れて炒めて香りを出す。
- 6
香りが出たら、玉ねぎ、ミンチ、人参、ブロッコリーの芯、ピーマンの順に入れて、軽く塩コショウをして炒める
- 7
ミンチに火が通ったら、水を入れて軽く沸騰させる
- 8
沸騰したら、コンソメ、ケチャップ、ウスターソースを入れて、中火で煮詰める
- 9
煮詰まって水分がなくなったら、火を止める
コツ・ポイント
ご飯は、ガーリックライスに。付け合せに、ズッキーニをオリーブ油で焼いた物と、ゆで卵を。ナスを焼いて付け合せにしても美味しいです。スティック野菜で、キーマカレーを付けながら食べても美味しく食べれます。ブロッコリーの芯はなくても大丈夫です
似たレシピ
-
-
茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食 茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食
暑くなってくるとカレーが食べたくなる!まとめて作って冷凍すればいつでもカレーがすぐ食べられる♫作り置きにも!楽ちんママのレシピ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263721