モヤシと豚の香味ソースがけ

まぶたん @cook_40038371
安いモヤシで美味しい一品!
このレシピの生い立ち
何時も行く中華のお店で油淋鶏を食べた帰りに、業務スーパーで特売のモヤシと豚を購入(笑)その時思い付いて作ってみました。
作り方
- 1
もやしは根をとる。スナップエンドウはスジを取る。
- 2
大葉生姜、白ネギはみじん切りにする。
- 3
⭕と②は混ぜておく。
- 4
鍋に湯を沸かし、塩を1つまみ加えてスナップエンドウを茹でる。取り出しておく。
- 5
湯はそのまま、酒を小さじ1加えて豚を茹でる。しゃぶしゃぶの要領で色が変わったら取り出す。(茹ですぎない。)
- 6
フライパンにごま油を少し加えてモヤシをさっと炒める塩コショウをふり、さらに盛り付ける。
- 7
スナップエンドウ豚も盛り付ける。スナップエンドウは2つ程さやを割いて飾るとボリューム感が出る。
- 8
③のたれをかける。食べる時に混ぜながら食べる。
コツ・ポイント
豚は茹ですぎないこと。もやしの根をきちんととることで美味しくできます。(根が残っていると嫌な香りが残ります。)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264859