鮭とじゃがいもの味噌バター煮

りこりゃんママ @cook_40125285
新じゃがをいただいたので、鮭と味噌で煮てみました。
最後にバターを加えたら 北海道の味になりました。
このレシピの生い立ち
ちゃんちゃん焼きの煮物バージョン
鮭とじゃがいもの味噌バター煮
新じゃがをいただいたので、鮭と味噌で煮てみました。
最後にバターを加えたら 北海道の味になりました。
このレシピの生い立ち
ちゃんちゃん焼きの煮物バージョン
作り方
- 1
材料はこんな感じ
甘塩の鮭のあらで作るといい。
鮭は適当な大きさに切り熱湯にさっと通して冷水で洗う。
- 2
鍋に水と酒を入れ鮭とじゃがいも入れ 中火にかける。
- 3
煮立ったら 玉ねぎ、しいたけを入れる。
- 4
落としぶたをして4-5分煮る。
- 5
★の味噌としょうゆを入れて味を整え、10分ほど煮て、インゲンとバターを入れて3分ほど煮る。煮汁が1/3以下になるくらい。
コツ・ポイント
甘塩の鮭のあらで作るとおいしい。
(今回は切り身で作ったので 身がほぐれてしまいました)
塩分は鮭の塩けによって調整する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新じゃがいもと新玉ねぎの味噌バター煮◎ 新じゃがいもと新玉ねぎの味噌バター煮◎
春・・・・大好きな新じゃがと新玉ねぎを味噌で煮てみましたぁ。。。仕上げにバターをおとして、、、コクをプラス♪♪ ちかっっち -
-
-
-
新米に!鮭とさつまいものみそバター煮 新米に!鮭とさつまいものみそバター煮
ほったらかしで簡単にできちゃう!深みのあるみそにバターのコクをプラスしてこっくり味に。ごはんがすすみますよ♪ こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265591