【トヨ型小】くるみ入り粒あんマーブルパン

どこを食べても、くるみの食感と粒あんの甘さを感じるあん食パン♪トヨ型を使ってますが、お手持ちのパン型やパウンド型でも…☆
このレシピの生い立ち
いつもは、パン生地を作ってからくるみや粒あんを巻き込んだりしていたのですが、今回はパン生地を作る段階でくるみも投入しました。
先日テレビで見た、パン生地をねじってから三つ編みをする方法を試してみたくて作りました。
【トヨ型小】くるみ入り粒あんマーブルパン
どこを食べても、くるみの食感と粒あんの甘さを感じるあん食パン♪トヨ型を使ってますが、お手持ちのパン型やパウンド型でも…☆
このレシピの生い立ち
いつもは、パン生地を作ってからくるみや粒あんを巻き込んだりしていたのですが、今回はパン生地を作る段階でくるみも投入しました。
先日テレビで見た、パン生地をねじってから三つ編みをする方法を試してみたくて作りました。
作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地コース」「レーズンあり」を選んでスタートボタンを押す。
- 2
※お手持ちのホームベーカリーでのパン生地コースの混ぜ込み機能を設定してください。
- 3
※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。
- 4
※くるみを自動で投入するケースが付いている場合は、そちらにくるみを入れてください。
- 5
※手動でくるみを投入する場合は、合図が鳴ったらふたを開け、パンケースにくるみを入れてふたをしてください。
- 6
パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いた台などの上に取り出す。
- 7
6のパン生地のガスをぬいて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて10分置く。
(※ベンチタイム) - 8
7のパン生地を、麺棒を使って20×25cm位にのばす。
- 9
8のパン生地の表面全体(少し端をあける)に、スプーンの背などを使って粒あんをのばす。
- 10
9のパン生地を、端から巻いて行き…→
- 11
→巻き終わりを、指でつまんで閉じる。
- 12
11のパン生地を、麺棒を使って25×20cm位にのばす。
- 13
12のパン生地の向こう側1/3の部分を、真ん中に折って重ねる。
- 14
13のパン生地の手前1/3を、真ん中に折って重ねる。
- 15
14のパン生地を縦に置き、麺棒で12×30cm位にのばす。
- 16
15のパン生地を、スケッパーなどで縦に3等分に切る。
- 17
16のパン生地をそれぞれねじって、3本並べて置き…→
- 18
→三つ編みをする。
- 19
サラダ油(分量外)を少し塗ったトヨ型に、18のパン生地を入れる。
- 20
19のパン生地の表面とオーブン内に、霧吹きで水をかける。
- 21
トヨ型のふたをあけたまま天板にのせ、40℃のオーブンに25分位入れて発酵させる。
- 22
発酵が完了したら天板を取り出し、オーブンを200℃で予熱する。
- 23
トヨ型のふたを閉める。
- 24
予熱が完了したら23を天板にのせて入れ、25分位焼く。
- 25
※焼き始めて15分経ったら、焼きむらをなくすために、一度オーブンんの扉を開けて型の上下をひっくり返す。
- 26
焼き上がったら、ふたを開ける。
- 27
トヨ型からパンを取り出し、網の上で冷ます。
- 28
◆同じトヨ型で作るレシピ
『【トヨ型小】抹茶粒あんマーブルパン』
(ID:18286301) - 29
◆色々なあん食パンレシピ
『【あん食パン】粒あん三つ編みパン』
(ID:19904363) - 30
『【あん食パン】粒あん抹茶三つ編みパン』
(ID:17751478) - 31
『【あん食パン】粒あんよもぎ三つ編みパン』
(ID:20441657) - 32
『あこがれのマーブル模様♪【あん食パン】』
(ID:20169511)
※強力粉250g・バター25g使用 - 33
『パウンド型で作る★あん食パン~粉150g』
(ID:20296537)
※強力粉150g使用 - 34
『スクエア型で作る★三つ編みあん食パン』
(ID:20201480)
※強力粉200g使用 - 35
『卵と牛乳♪ちぎりパンになった★あん食パン』
(ID:19315639) - 36
『卵と牛乳♪ちぎりパンの黒糖胡桃あん食パン』
(ID:19415537) - 37
『あん食パン(スリム食パン型1/2斤×2)』
(ID:18243043)
コツ・ポイント
パン生地は、1斤分より少し少ない分量になっています。
トヨ型でなくても、お好みの型を使って作って頂けたら…と思います。
似たレシピ
-
-
【トヨ型小】よもぎ粒あんマーブルパン 【トヨ型小】よもぎ粒あんマーブルパン
よもぎ粉を混ぜ込んだパン生地と粒あんで、和菓子のような味になっています。食パン型など、お手持ちの型でも作って頂けます。 ほっこり~の -
キャラメルくるみ☆ちぎりパン(HB生地) キャラメルくるみ☆ちぎりパン(HB生地)
溶けたキャラメルの甘さとくるみの食感がたまらない~♡HBでパン生地を作り、あとは丸めて型に入れるだけ!おやつにどうぞ♪ ほっこり~の -
黒糖くるみ★粒あんちぎりパン(HB生地) 黒糖くるみ★粒あんちぎりパン(HB生地)
HBを使って作った黒糖とくるみを混ぜ込んだパン生地で、粒あんを包んで焼き上げました。やさしい甘さで、和菓子のようです♪ ほっこり~の -
マーブルパン~スリム食パン型1/2斤×2 マーブルパン~スリム食パン型1/2斤×2
市販の折り込みシートを使った生地をねじって作る、マーブルパンです。今回はスリム食パン型を使ってますが、他の型でもどうぞ☆ ほっこり~の -
【トヨ型小】メイプルマーブルラウンドパン 【トヨ型小】メイプルマーブルラウンドパン
メープルシートを使えば、きれいなマーブル模様の出来上がり!この甘さがたまらない~♡おやつにぴったりのパンですね♪ ほっこり~の -
【トヨ型小】折り込みシート★マーブルパン 【トヨ型小】折り込みシート★マーブルパン
市販の折り込みシートを使って、トヨ型で作るマーブルパンです。切るごとに、違う模様が出てくるのが楽しいですね♪ ほっこり~の -
卵と牛乳♪ちぎりパンの黒糖胡桃あん食パン 卵と牛乳♪ちぎりパンの黒糖胡桃あん食パン
黒糖・胡桃・粒あんの組み合わせで、和風な感じの仕上がり♪食べだしたら、止まりませ~ん☆おやつに、プレゼントにどうぞ。 ほっこり~の -
あん食パンHB粒あんよもぎ三つ編みパン あん食パンHB粒あんよもぎ三つ編みパン
よもぎ粉と粒あんの和の組み合わせで、よもぎ餅みたいな味♪食べだしたら止まらない!作って楽しい&食べておいしいパンです♡ ほっこり~の -
レーズンくるみ湯種ちぎりパン(HB生地) レーズンくるみ湯種ちぎりパン(HB生地)
少しの強力粉に熱湯を混ぜて作る湯種を使って、レーズンとくるみ入りのちぎりパンを作ってみました♪ふわもち食感がすごいっ! ほっこり~の -
【菓子パン】レーズンくるみ★ちぎりパン 【菓子パン】レーズンくるみ★ちぎりパン
ちぎりパンならではのふんわりもちもちのパン生地に、レーズンとくるみがたっぷり!これ、いくつでも食べてしましそうです~♪ ほっこり~の
その他のレシピ