My Curry to my Hubby

私のHubby(husbandの略)が大好きな "おウチCurry"です。
このレシピの生い立ち
このカレー20年以上の歴史があります。なるべくインドの人の経営するカレーショップの味に近付けたくてこうなりました。
My Curry to my Hubby
私のHubby(husbandの略)が大好きな "おウチCurry"です。
このレシピの生い立ち
このカレー20年以上の歴史があります。なるべくインドの人の経営するカレーショップの味に近付けたくてこうなりました。
作り方
- 1
リンゴとショウガ の皮を剥き ニンニク リンゴ ショウガを下ろし金で擦り下ろす
- 2
Beefを適当な大きさにざく切りし 赤ワイン50mlとニンニクの擦りおろしと一緒にボールに入れ30分程冷蔵庫で寝かす。
- 3
ニンジン ジャガイモ を乱切り、オニオンAは極細にスライス、オニオンBはクシ切りにする
- 4
800mlの水 クラッシュドトマト リンゴとショウガの擦りおろしを適当な大きさの鍋に入れ弱火で煮る
- 5
フライパンにオリーブオイルを敷き 30分寝かせた Beefを塩コショー 少々して 炒める
- 6
充分火が通ったら残りのボールにある赤ワインとニンニクの漬け汁も一緒加え熱する
- 7
茶色く色付き炒め終わったら4の鍋に移して煮る
- 8
フライパンにオリーブオイルを敷きニンジン ジャガイモ炒める
- 9
充分 油が絡みジャガイモに透明感が出てきたら火から下し4の鍋に移し煮る
- 10
フライパンにオリーブオイルを敷きオニオンAの極細スライス飴色になるまでしっかり炒める
- 11
飴色になったオニオンAを4の鍋に入れて煮る
- 12
オニオンBもフライパンで透明感が出るまで炒め
そして4の鍋に移し煮る - 13
4の鍋で全ての具を煮る
しっかりアクを取り除き
残りの水とワインとカレーパウダー大さじ1 を加える - 14
具が煮えたらカレールーを半分入れとろ火で煮る (好みでガーリックパウダーを追加しても良い)
- 15
さらにカレールーを好みの濃さ トロミの 分量で加え 味を整える。さらにコトコト極とろ火で煮る
- 16
加減を見て いったん火から下ろし完全に冷ます ( 完全に冷めたら 冷蔵庫に入れて冷やしても良い )
- 17
食べる30分前ぐらいからとろ火でもう一度煮る(粘りが出過ぎていたら水を足す)
- 18
お皿にお好きなライスと 一緒に盛り出来上がり
コツ・ポイント
ちょっと面倒な工程ですが美味しくなります。楽しい気分で作りましょう♪
冷やすのがポイント !!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お母さんの味!普通のカレーライス お母さんの味!普通のカレーライス
タイやインドカレーも良いけど、たまには子供の頃に食べた懐かしい味、家庭のカレー!が食べたいときに。隠し味を効かせて♪ azusaco -
その他のレシピ