圧力鍋で作る イワシの梅酒煮

りこりゃんママ @cook_40125285
骨まで食べれ甘ずっぱくて 梅の香りがします。
このレシピの生い立ち
なかなか減らない梅酒・・・・
これでイワシを煮たらおいしいか?(笑)
おいしかったのでレシピにのせます。
圧力鍋で作る イワシの梅酒煮
骨まで食べれ甘ずっぱくて 梅の香りがします。
このレシピの生い立ち
なかなか減らない梅酒・・・・
これでイワシを煮たらおいしいか?(笑)
おいしかったのでレシピにのせます。
作り方
- 1
何年も前の梅酒。
- 2
小イワシは 頭と内臓をとり きれいに洗う。
- 3
圧力鍋に1の梅酒と梅と2の小イワシを並べて、蓋をして、
強火。沸騰して蒸気がでたら7分弱火で加圧。自然放置 - 4
汁けがなくなるまで 煮詰めます。
数分です。味見をして足りなければ,お醤油を足してください。 - 5
梅酒の甘さで砂糖は入れなくていいです .
梅がとろとろでおいしいです。
コツ・ポイント
イワシは綺麗に洗う。
梅酒の味で 多少味が変わりますが
お好きな味にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269538