風邪ひきさんの塩麹卵粥

ちびたなう @cook_40131701
色んなトッピングを用意して食べれば
風邪も吹っ飛ぶ簡単だけど
しっかり栄養が取れるお粥です^^
このレシピの生い立ち
急に風邪をひいた時にありもので作ってみました。
風邪ひきさんの塩麹卵粥
色んなトッピングを用意して食べれば
風邪も吹っ飛ぶ簡単だけど
しっかり栄養が取れるお粥です^^
このレシピの生い立ち
急に風邪をひいた時にありもので作ってみました。
作り方
- 1
長ネギは輪切り、大根の葉は粗微塵、鳥ハムは一口大に切る。
- 2
ご飯と水を鍋に入れ火にかけて1と塩麹を入れて一煮たち。
ご飯が膨張してきたらとき卵を回し入れ火を止めて蓋をする。
- 3
器に盛ってお好みのトッピングをして完成♪
写真は食べるラー油と塩味。
- 4
こちらは肉味噌と焼き海苔です。
- 5
最後は鮭フレークで頂きました^^
コツ・ポイント
◆ベースのお粥は薄味になってますがトッピングで色々飽きずに食べられます。
お粥だけで食べる時は塩一つまみか醤油をたらすとgood!
トッピングはうめぼし、おかか、大葉、ゴマetc何でもOK♪
◆鳥ハムはYAMATさんのレシピで作りました。
似たレシピ
-
-
優しい味 のたまごがゆ★風邪ひきさんに★ 優しい味 のたまごがゆ★風邪ひきさんに★
断食明けにもオススメ。寒くなる季節にもってこい、身体も心もあったまる優しいたまごがゆです。卵は栄養価が高く風邪に必須! エリ★幸せになる料理 -
-
風邪ひきさんに。母の味*おかかたまご粥 風邪ひきさんに。母の味*おかかたまご粥
風邪をひいた時、胃の調子が悪い時…食欲がない時でも食べられるかつお風味の甘めのおかゆです。子供大好き!朝食にもどうぞ♡ とこきち -
調味料不要!栄養たっぷりたまご粥 調味料不要!栄養たっぷりたまご粥
素材の味を存分に感じて、いち早く風邪を治せる?お粥です。梅干しの酸味が広がるため、調味料がなくてもおいしく仕上がります。 かきこうじ -
-
-
-
風邪ひきさんに✽卵酒みたいな卵がゆ 風邪ひきさんに✽卵酒みたいな卵がゆ
酒粕の入ったお粥で体の芯からぽっかぽか♡体調が悪い時でも短時間で作れるように、生米ではなく炊いたご飯を使いました。 オレンジデイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269922