HBで☆息子が喜ぶクリームパン♪

しゅんママ♪
しゅんママ♪ @cook_40147660

レシピID :18427625 さんのカスタードクリームを元にお砂糖を加減して、甘さひかえめにしました。

このレシピの生い立ち
息子のおやつに甘さ控えめのクリームパンを食べさせたくて!
パン生地もカスタードクリームもお砂糖を少し少なめにしました。
子供さんの好みに合わせて作るといいと思います。

HBで☆息子が喜ぶクリームパン♪

レシピID :18427625 さんのカスタードクリームを元にお砂糖を加減して、甘さひかえめにしました。

このレシピの生い立ち
息子のおやつに甘さ控えめのクリームパンを食べさせたくて!
パン生地もカスタードクリームもお砂糖を少し少なめにしました。
子供さんの好みに合わせて作るといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン8個分
  1. 強力粉 (イーグル使用) 200g
  2. きび砂糖(上白糖でも) 15グラム(お子さんの好みにあわせて)
  3. 塩 (天日塩) 3g
  4. 無塩バター 20g
  5. 牛乳 140g
  6. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    レシピID :18427625
    (電子レンジでdeパン用カスタードクリーム♪)を使ってカスタードクリームを作成。

  2. 2

    作ったカスタードクリームを冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    HBに材料を投入し、パン生地を作成。
    1次発酵で取り出す。

  4. 4

    取り出した生地を八等分に分ける。我が家はスケッパーなどないので、包丁で切って八等分にしてます。

  5. 5

    八等分に分けた生地を丸く成型し、10分生地を休ませる。
    この時、乾燥しないように濡れフキンをかけておく

  6. 6

    ベンチタイム後、カスタードクリームを八等分しカットし、包んで行く。

  7. 7

    だ円型に伸ばし、下側にカスタードクリームをのせ、上側の生地を被せるようにして
    カスタードクリームを包む。

  8. 8

    包んだものの弧の方に包丁で3~4箇所切り込みを入れる。

  9. 9

    切り込みを入れたものを天板に並べてのせ、二次発酵 オーブン40度で20分。
    夏は暖かい場所でも

  10. 10

    二次発酵が終わったら、パンの表面に溶き卵を塗る。(私は卵が無いときはわざわざ卵を使わず、牛乳を塗って焼きます。)

  11. 11

    オーブンを180度で13分~15分予熱。
    焼き色は12分~13分あたりををすぎて、加減してお好みで焼いてください。

  12. 12

    出来上がり~♪
     

コツ・ポイント

レシピID :18427625 電子レンジdeパン用カスタードクリームのトイロイロさんのカスタードクリームが
とっても簡単に作れるので、作ることが出来ました♪
息子がおやつにモリモリ食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅんママ♪
しゅんママ♪ @cook_40147660
に公開
1歳の息子と家族3人楽しく暮らしています♪ 
もっと読む

似たレシピ