鶏と生姜のお粥

ShiRo0317 @cook_40115218
生姜の風味と鶏のダシがきいた、美味しいお粥です( ´ ▽ ` )っ
misakiymさんレポありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
風邪の時や、食欲があまりない朝の定番ですo(`ω´ )o
作り方
- 1
水に生姜3cmと、細かく切った鶏肉を入れて沸騰させる。
- 2
アクをとってご飯を入れる。中火で3分→ネギと生姜3cmを入れてかき混ぜながら強火で1分半〜2分煮る。
- 3
完成。
コツ・ポイント
ご飯を入れたら、汁が白濁して少しとろみがでるまで煮ると美味しいです。
似たレシピ

☆鳥おかゆ☆
鶏肉風味なおかゆデス。食欲そそります(人´∀`).☆.。.:*・


サムゲタン風お粥
炊飯器で作るので簡単手間なし!にんにくと生姜でぽかぽか〜♡鶏ダシが美味しいサムゲタン風のおかゆです。


鶏肉粥
鶏肉だしが効いた中華粥です。


生姜粥
あったかお粥。生姜でポカポカします。


鶏のダシが効いたしんみり美味しいお粥♪
鶏肉とお米を煮るだけ。鶏のダシがきいた美味しいお粥の出来上がり。


普通のお粥に飽きたら、鶏肉と大根のお粥
鶏肉のだしが出て、和風中華粥っぽいです。


トロットロ鶏肉粥
鶏の出汁でトロトロ美味しいお粥


簡単♪韓国風おかゆ/鶏胸肉でサムゲタン風
鶏肉のだし汁と、生姜で本格的な味に!調味料は粗塩だけで味が決まります。食べ応えもあるヘルシーお粥です! #アジアン粥


鶏むね肉のお粥
鶏ガラスープの素と鶏むね肉のおだしで、白湯スープ風の味わいのお粥です。


大人も子供オカワリするお粥
雑炊風味のお粥です


離乳食中期☆ひじきのおかゆ
ひじきの出汁がきいて、美味しいお粥です♪


合わせ味噌で作る卵のおかゆ♡
だしが香る優しい味のおかゆです(^O^)♬


せりと生姜で♪和風粥
せりと生姜の風味が良い、和風のお粥です♪風邪の時はもちろん、元気いっぱいな時にもぜひ!


しょうが粥
しょうががよく効いていて、ごま油の香りもよくて、美味しいです。


土鍋で作る鶏手羽先のお粥
鶏の優しい出汁と梅干の塩味で、優しい美味しいお粥になります。病み上がりやお粥だけでは少し物足りないときに丁度良いです。


フィリピンの味★にんにくたっぷりお粥
鶏のだし+生姜とにんにくの香り。日本のお粥とはちょっとちがうフィリピンの味です。


リカちゃん♡ホタテ出汁で鶏と卵のお粥さん
ジャーの保温ご飯を救出鶏肉と卵のお粥さん(ホタテ出汁と仕上げにごま油なのでおじやではない?)


風邪の時に最適!簡単美味しいクッパ風お粥
普通のお粥ばかりだと飽きるのでアレンジしました♡クッパ風で美味しいです!


お粥のスープも美味しい♬玉子のお粥♬
だしがきいているので♬お粥のスープまでおいしいです♬あつあつをどうぞ!風邪の時や七草にも!


さざえの中華粥
中華味のお粥です。生姜たっぷりで寒い朝も身体が温まります!


離乳食にも❁鶏と白菜のお粥
鶏肉と白菜のお出汁だけで、美味しいお粥に♪大人の方も食欲のない時に❁


チンゲン菜のお粥
優しい味のお粥です。出汁を鶏がらスープの素にしても美味しい♡


冷製アジアン粥☆蒸し鶏と生姜☆鶏肉ささみ
蒸し鶏と生姜を合わせた粥ナンプラーやレモンで和えたきゅうりやクコで、爽やかな冷製仕立てに◎鶏ささみ薬膳風アジアン粥


*鶏肉とさつま芋の中華粥*
鶏の旨味たっぷりのだし汁でごはんとお芋をコトコト煮ていただきます。おなかも気持ちもほっこりするアジアン粥です。


ベトナム鶏おかゆ★チャオ・ガー
ベトナムの鶏のおかゆ「cháo gà 」。鶏のうま味と生姜の香りで、食欲が無い時でも食べられますよ♪


♥たまごとねぎと生姜のおかゆ♥
身体が暖まる生姜をたくさん使った優しい味のおかゆです。風邪をひいたときや胃腸の調子が優れないときに。


長ネギと生姜のおかゆ
カテゴリ掲載に感謝!!風邪ひきさん用の体が心から温まるおかゆです。


とろろのお粥♡ダイエットにも!
ふわふわの優しいお粥さん♡


梅と生姜のチューブで簡単ポカポカお粥
風邪ひきさんに、簡単美味しい免疫アップなお粥を。身体に優しいあったかメニューです。


玄米で簡単お粥^^*
野菜たっぷりだしの効いた美味しいお粥です(*^^*)

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273467