簡単で便利なシュウマイ♪

つきよの
つきよの @cook_40045827

簡単に二種類のシュウマイを作れます♪冷めても美味しいのでお弁当にも便利です♪♪
このレシピの生い立ち
餃子、ハンバーグ以外でひき肉を美味しく食べる方法はないかなと思い作ってみました♪

簡単で便利なシュウマイ♪

簡単に二種類のシュウマイを作れます♪冷めても美味しいのでお弁当にも便利です♪♪
このレシピの生い立ち
餃子、ハンバーグ以外でひき肉を美味しく食べる方法はないかなと思い作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 一個
  4. かに(ホタテ貝柱の水煮)缶 80g
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. しゅうまいの皮 30枚
  7. ① 塩 小さじ1
  8.   砂糖 小さじ2
  9.   ショウガ 一片
  10. ② コショウ 少々
  11.   しょう油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。
    かにとホタテ貝柱の二種類を作りました。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と①を入れ粘りが出るまで手でよく煉る。

  3. 3

    2にかにの缶詰を汁ごと入れ、みじん切りにした玉ねぎを加えてさらに練る。

  4. 4

    最後に卵と片栗粉と②を入れ練ります。

  5. 5

    親指と人差し指で輪を作りその上に皮を置いて4のたねを入れます。上からスプーンで押さえこんで形のできあがり。

  6. 6

    蒸気の上がった蒸し器で10分蒸します。(味の印にかににはコーンを乗せました)

  7. 7

    盛り付けてできあがりです♪

コツ・ポイント

とにかく練ること、それだけです(^^)
かに缶だとカニ風味に、ホタテ貝柱の水煮缶だとホタテ風味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つきよの
つきよの @cook_40045827
に公開
料理が苦手な二児の母です。たくさんあるレシピを作ってみたくて開設しました。よろしくお願いします♪<読書感想ブログ>http://sakurafuumi.blog46.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ