黒糖わらび餅

*machu*
*machu* @cook_40146837

黒糖が大好き!身体にもいいです。トロトロ過ぎず固すぎずのちょうどいいプルプル具合が作れる配分!黒蜜はくどくなる・・・
このレシピの生い立ち
もてなしにも出せて、子供も好きで、ナチュラルなおやつを作ろうと思って

黒糖わらび餅

黒糖が大好き!身体にもいいです。トロトロ過ぎず固すぎずのちょうどいいプルプル具合が作れる配分!黒蜜はくどくなる・・・
このレシピの生い立ち
もてなしにも出せて、子供も好きで、ナチュラルなおやつを作ろうと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. わらび餅粉 80g
  2. 黒糖 50g
  3. 250cc
  4. きな粉と黒糖 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    バットにお好きな量のきな粉と黒糖入れておく。←まぶすため

  2. 2

    鍋にわらび餅粉、黒糖、水を入れてしっかり混ぜて溶かす。黒糖はダマになりやすいですが気にしない(笑)

  3. 3

    中火で煮る。この時ひたすら木べら等で練り練り。黒糖焦げ付きやすいので注意!練ってのり状になったら火を弱めて下さい。

  4. 4

    きな粉と黒糖を入れておいたバットに熱いまま移す。そしてよくまぶす!

  5. 5

    粗熱が取れたら手で食べやすいサイズにちぎる。食べる直前にまたきな粉をまぶしたり、黒蜜をかけたり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*machu*
*machu* @cook_40146837
に公開

似たレシピ