作り方
- 1
しめじは石づきを取る。
(細かくはしない) - 2
キャベツはざく切り、豆苗は半分に切る。
- 3
ピーマンはワタを取り、縦半分に切ってから5mm幅に切る。
(私はピーマンはワタごと調理します。栄養価が高い部位なので) - 4
フライパンに油を引いて、豆苗以外の野菜を炒める。
- 5
豆苗を加えて更に炒める。
- 6
少ししんなりしてきたら、一旦火を止めて、各調味料を加える。
- 7
再度火をつけてしっかり馴染ませながら炒めたら完成♩
コツ・ポイント
炒める時間は極力短くし、野菜の食感を残しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単時短♪鮭缶とキャベツのバタポン炒め 簡単時短♪鮭缶とキャベツのバタポン炒め
鮭缶使用で節約&時短です!バターとポン酢の風味でご飯が進みます(^o^)クックパッドニュースに掲載されました♪ Loyalty -
簡単♡さつまいものバタポン炒め 簡単♡さつまいものバタポン炒め
味付けは『バター×ポン酢』で決まり!さつまいものほくっとした甘さにバターのコク&ポン酢のさっぱり感がクセになる美味しさ♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18276126