ごぼうとこんにゃくの すりごま和え

やまみい57 @cook_40113846
食物繊維が たっぷりとれます( ^^ )
作り置きして、お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷりの ヘルシーな副菜に♡♡
ごぼうとこんにゃくの すりごま和え
食物繊維が たっぷりとれます( ^^ )
作り置きして、お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷりの ヘルシーな副菜に♡♡
作り方
- 1
こんにゃくは手で 一口大に ちぎり、塩揉みして、2~3分茹でる。
- 2
ごぼうは 皮をこそげとり、麺棒で 叩き、3センチくらいの長さに切り、水にさっと さらす。
- 3
スナップえんどうは 筋をとり、さっと茹で、斜めに切る。
- 4
①②を☆の煮汁で 柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 5
煮汁が ほぼ なくなったら、スナップえんどう、すりごまを加え、和える。
- 6
豚バラとごぼうこんにゃくの炒め煮 ID:20036351
コツ・ポイント
こんにゃくは 手でちぎると断面が増え、味が 染みやすくなります。
ごぼうは 叩くことで、味を 染み込み安くします。太いときは、太さを半分にして下さい。
すりごまは お好みで 増やしても!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277451