☆パパッと簡単ちょこっと親子丼☆

ブリブリみそ汁
ブリブリみそ汁 @cook_40089408

☆お腹がちょこっとすいたらパパッと簡単に作ってスグ食べられる!玉ねぎ&長ねぎ両方入りです!
このレシピの生い立ち
☆玉ねぎも長ねぎも好きなので、両方入れちゃいました。海苔を切らしていたので、長ねぎの青い部分をせん切りにして彩りに使用しました。

☆パパッと簡単ちょこっと親子丼☆

☆お腹がちょこっとすいたらパパッと簡単に作ってスグ食べられる!玉ねぎ&長ねぎ両方入りです!
このレシピの生い立ち
☆玉ねぎも長ねぎも好きなので、両方入れちゃいました。海苔を切らしていたので、長ねぎの青い部分をせん切りにして彩りに使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. とりももorむね)肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. 玉子 3個
  5. ごま 大さじ2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 40ml
  7. 80ml
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    ☆めんつゆ、水、砂糖をよく混ぜておきます。濃い目の味がお好きな方は、水を少な目にしてください。

  2. 2

    ☆フライパンにごま油を敷き、一口大に切ったとり肉を中央に、スライス玉ねぎ、長ねぎを周囲に入れ、中火で焼き色を付けます。

  3. 3

    ☆とり肉の両面に焼き色が付いたら、①を注ぎ入れます。

  4. 4

    ☆中火でぐつぐつと3分ほど煮て、具材に味をしみこませます。

  5. 5

    ☆玉子を割りほぐします。軽く数回切るように混ぜ、白身がどろっと残る状態で止めておきます。

  6. 6

    ☆④へ⑤をぐるっと回し入れ、中火でそのままかき混ぜずにさらに煮込みます。白身が半透明になる程度で火を止めます。

  7. 7

    ☆どんぶりに熱々のご飯を盛り、⑥を上からたっぷりとかけ、千切りねぎ(又は海苔)を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

☆ごま油で具材を炒めてから煮ると、香ばしくなります。時間が無い時は、いきなり煮ても構いません。
☆玉ねぎはいつもの如く、フライパン上から直接スライサー投入です。
☆具材は、とり肉、ねぎ類の他、ちくわ、エビ、イカなどその日あるもの何でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブリブリみそ汁
ブリブリみそ汁 @cook_40089408
に公開
初めまして!私、かなりの食いしん坊です!美味しいものを食べ歩き、台湾・タイ・ベトナムetc....にも出没!餃子荘ムロ・フォーべト・サイゴンレストラン・鼎泰豊・京鼎楼・マンゴーツリー・イデオ・キッチンオーウェイがお気に入り!好きな料理研究家は、有元葉子さんです!
もっと読む

似たレシピ