豚汁もどきの簡単あったか味噌汁

oco1005☆
oco1005☆ @cook_40120948

冬のあったまる~簡単味噌汁です。
このレシピの生い立ち
面倒くさがり屋なわたしは、冷凍の野菜、ひき肉を使うのが大好き(笑)豚汁やけんちん汁は面倒くさいので、似た味が出来るこのレシピを作ってみたら絶品だった!

豚汁もどきの簡単あったか味噌汁

冬のあったまる~簡単味噌汁です。
このレシピの生い立ち
面倒くさがり屋なわたしは、冷凍の野菜、ひき肉を使うのが大好き(笑)豚汁やけんちん汁は面倒くさいので、似た味が出来るこのレシピを作ってみたら絶品だった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 根菜キノコ、葉もの 何でもOK
  2. 今回は、
  3. 豚ひき肉(パルシステムばら凍結) 好きなだけ
  4. ニンジン 一本
  5. ゴボウ(パルシステム冷凍) 適量
  6. 小松菜 適量
  7. 舞茸 適量
  8. 顆粒だし(うちは昆布だし) 5gの半量
  9. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    顆粒のだしをはじめに入れます。そして、お野菜を入れ、煮だったらひき肉を入れて煮ます。
    あくが気になる人は取ります。

  2. 2

    煮えたら味噌を入れます。

  3. 3

    おわり~

コツ・ポイント

冷凍品を使用していますが、普通の野菜やひき肉を使用しても当然大丈夫です!
わたしは面倒くさがり屋なので、冷凍使ってます。
ひき肉を入れると、何のお野菜でも合うしモリモリ子供も食べてくれて、おかずにもなりますよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oco1005☆
oco1005☆ @cook_40120948
に公開

似たレシピ