天日干しお野菜でお漬け物

こころびとJUN @cook_40131565
お漬け物のお出汁にいりこと天日干ししたお野菜を使うと味わいに深みが出ます♪
このレシピの生い立ち
天気が良くてお野菜を天日干ししたので、そのお野菜を使って作りました♪
天日干しお野菜でお漬け物
お漬け物のお出汁にいりこと天日干ししたお野菜を使うと味わいに深みが出ます♪
このレシピの生い立ち
天気が良くてお野菜を天日干ししたので、そのお野菜を使って作りました♪
作り方
- 1
今日は天気が良かったのでお野菜を天日干ししました♪
その内の大根と白菜を使ってお漬け物を作ります♪
- 2
他のお野菜は『天日干しお野菜といりこの出汁で作る雑炊♪』で使ったので
クッキング内の検索で4152096をどうぞ☆
- 3
まずはお出汁用にいりこと昆布と鰹節を茶袋に入れて用意しました♪
このお漬け物には蓋付きや袋のジプロックが適してます☆
- 4
出汁の上に大根を並べて
- 5
その上に白菜を乗せます。
- 6
その上から塩を大さじ1をかけて
- 7
その上に、醤油大さじ2とお酢大さじ1をかけて蓋をして調味料が全体に回るように振ります♪
- 8
2時間経ったら水分が出始めて、お野菜が沈み始めます。
- 9
横からの写真です。
- 10
漬けてから5時間です( ◠‿◠ )
箱いっぱいだったお野菜が半分まで沈んでいます♪
- 11
横から
水もだいぶ上がってきてます♪
- 12
1日経つと半分以上沈んでます♪
- 13
横からです( ◠‿◠ )
- 14
最後に天地返しして1時間置いて出来上がり♪
- 15
大根、白菜、いりこも昆布も切ってから盛り付けて完成です( ◠‿◠ )
コツ・ポイント
お野菜から水分を抜いてから漬けると、中までお出汁のお味が入るので、
できれば天日干し、
難しいようならお野菜を切ってからラップをせずに冷蔵庫で一晩寝かせたものを使うといいですね☆
似たレシピ
-
-
-
-
サラダ感覚で~簡単!いろいろ野菜のお漬物 サラダ感覚で~簡単!いろいろ野菜のお漬物
余ってる野菜をいろいろ入れてサラダ感覚のあっさりお漬物を作ってみませんか~✿半端野菜も立派な一品に変身です☆彡 kaiko子 -
柚子香る、甘酒と冬野菜のお漬物 柚子香る、甘酒と冬野菜のお漬物
たっぷりの柚子に、複数のお酢を掛け合わせた爽やかな酸味。甘酒のまろやかな甘味と、昆布のダシでまとめた、冬野菜のお漬け物。 okuma(3_9) -
-
やみつき!コロコロ漬物 やみつき!コロコロ漬物
その名の通り、コロコロしてて、チョビチョビつまんで箸が止まらない! 煮干し粉と山椒の絶妙な風味の酒の肴♪♪♪ 煮干し粉でカルシウム バッチリ! うまたれキャベツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281064