明石焼き風オムレツ

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

タコと三つ葉、大葉を入れてオムレツです。
熱々のタレで頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
以前雑誌でみかけた料理をアレンジ。子供達が小さい頃に卵料理をよく作りました。その中の1品。

明石焼き風オムレツ

タコと三つ葉、大葉を入れてオムレツです。
熱々のタレで頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
以前雑誌でみかけた料理をアレンジ。子供達が小さい頃に卵料理をよく作りました。その中の1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 茹でタコ 100g
  3. 三つ葉 1/2束
  4. 大葉 4~5枚
  5. ☆だし 100cc
  6. ☆薄口醤油 小さじ2
  7. ☆味醂 小さじ1/2
  8. 片栗粉 小さじ2弱
  9. 紅生姜(今回はパプリカ 適宜
  10. 胡麻油

作り方

  1. 1

    タコは1cm角。三つ葉は2~3cmの長さ。大葉はざく切り。

  2. 2

    鍋に☆の材料入れて混ぜ、中火にかけ、とろみがつくまでかき混ぜる。1/3量を冷ます。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、冷めた2の1/3量を混ぜる。
    胡麻油大さじ1/2を熱し1をさっと炒めて取り出す。

  4. 4

    フライパンに胡麻油大さじ1/2を熱し、3の卵を入れてかき混ぜる。固まりかけたら3の具をのせ、卵の両端をとじて器に移す。

  5. 5

    残りの☆を温め直して卵にかける。紅生姜をトッピング。

コツ・ポイント

4の作業ですが、卵液は1枚分として大きく焼いてもいいですし、2枚分に分けて焼いてもいいですよ。又溶き卵に具材を混ぜてから焼いてもOKです。

大葉は入れずに三つ葉だけもいいです。又パクチー等もいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ