糀の酢入り、生春巻きにしました

小世界
小世界 @p19727525

生春巻きに、糀の酢でアクセントを。
このレシピの生い立ち
糀の酢は、最近よく使っています。
簡単に酢の物などができます。
これを生春巻きに使ってみました。
さっぱりとした味になります。

糀の酢入り、生春巻きにしました

生春巻きに、糀の酢でアクセントを。
このレシピの生い立ち
糀の酢は、最近よく使っています。
簡単に酢の物などができます。
これを生春巻きに使ってみました。
さっぱりとした味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生春巻きの皮 8枚
  2. 牛カルビ 200g
  3. 焼肉のたれ 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1
  5. 人参 1本
  6. 胡瓜 1本
  7. 塩糀 大さじ2

作り方

  1. 1

    生春巻きの皮は室温に戻しておきます。

  2. 2

    カルビを乾煎りし、焼きにくのたれで味付け、すりごまを振ります。

  3. 3

    人参ときゅうりは千切りにしておきます。

  4. 4

    生春巻きの皮に具をのせて、”糀の酢”を少々かけます。

  5. 5

    同じように8個作ります。

コツ・ポイント

カルビを先に焼いて冷ましてから包みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ