豚レバーの竜田揚げ

愛乙女☆愛 @cook_40060286
アレンジも美味しい豚レバーの竜田揚げです♪つくレポありがとうございます(^^)
このレシピの生い立ち
レバーを買ったので作りました。唐揚げのバリエーションの1つです。他に、鶏肉、鯖、、秋刀魚、鯵、鰯、鮭等で時々作ります。
作り方
- 1
豚レバーは流水にさらして血抜きしてスライスし、水分を拭き取り、■酒、醤油、生姜を混ぜた調味液に漬け込みます。
- 2
水分をクッキングペーパーで拭き取り、満遍なく片栗粉をまぶしつけます。
- 3
180℃の揚げ油で3分位、見た感じ音で判断しカラリと揚げます。厚さや大きさによって揚げ時間は加減してください。
- 4
油キリします。
- 5
器に野菜サラダをのせ、レバーの竜田揚げを盛り付け、レモンを添えます。
- 6
鶏胸肉の竜田揚げです♪
コツ・ポイント
片栗粉をまぶす前に余分な水分を拭き取ること、揚げすぎると固くなるので注意が必要です。油キリしてから一塩振っても美味しいです。揚げ出しや南蛮漬け、マリネ風やサラダ仕立てにしても美味しいです。牛レバーはクセがあるので竜田揚げには豚レバーがいい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283404